店舗デザインの内装建築.com
  1. 店舗デザイン・建築工事・内装工事マッチングの内装建築.com
  2. 会社一覧 ( すべての会社タイプ、福岡県、[飲食]カフェ・パン・ケーキ、設計施工OK )

建築・内装会社一覧

福岡県のカフェ・パン・ケーキが得意な『設計施工OK』の店舗デザイン・内装工事会社一覧

あなたにピッタリの会社をご紹介するマッチングサイト
サービス利用料は
完全無料
全国どこでも
対応可能
約700社
内装会社が登録
専任スタッフ
徹底サポート

物件契約前でもOK!まずは問い合わせ/

カンタン1
問い合わせる(無料)
+絞り込んで探す

63 件見つかりました

DESIGNESS®︎ inc.

    DESIGNESS®︎ inc.

    東京都港区海岸3-21-9-1001

    この会社からのメッセージ

    “DESIGNESS”は東京を拠点に、空間というアイデンティティをブランディングデザインによって、それ自体の良さが引き立つようなデザイン/ディレクションをしています。また、創造性と革新性をもち、意匠性だけでない文化的背景を捉えた日本らしさの感じる美しいデザインをつくることによって、企業や会社が抱える問題に対して、グローバルな可能性を秘めた解決策を導き出します。そして、常に世界を意識しながら、未来へ挑戦し続けます。 【デザインコンテンツ】 空間デザイン:店舗、施設、住宅、展示など 空間体験を通じて、人と場所との心地の良い関係性をつくります。 プロダクトデザイン:家具、道具、生活雑貨、乗り物など 立体化されたデザインを体感することで、愛着という無形の財産を築きます。 グラフィックデザイン:VI、ロゴ、パッケージ、ブック、広告、サイン計画など 視覚体験を可能にすることによって、未来のヴィジョンや価値を明確化します。 WEB / UI デザイン:Web、映像、インタラクティブサイン、デジタルサイネージなど コミュニケーションのデジタル化することで、生活の多様性を図ります。 アートディレクション:広告、装幀、パッケージ、インタラクティブ、映像、環境・空間など 社会の様々な局面から、全体のルールや方向を指向し、求心力を生みます。 【実績】 中古車大手Gulliver、JR東日本、JR東日本スタートアップ株式会社、株式会社TOUCH TO GO、無人決済店舗TOUCH TO GO、ANA FESTA株式会社、ファミリーマート・ファミマ!!・トモニーなどの無人決済デザイン店舗、KINOKUNIYA Sutto、桂由美ブライダルハウスなど大手企業や個人問わず実績多数。

    ATELIER YW

      ATELIER YW

      この会社からのメッセージ

      オーセンティックで普遍的であること。 時代を超えた価値を創り出すこと。 トレンドとは異なり、どの時代であっても古くなることのないこと。 本質であり、その核となるストーリ性を感じられること。 新しく創ることだけでなく、そこに存在している空気感を呼び起こすこと。 流行に左右されない確固たる価値観を持ち、人を感動させられること。 私たちは国際的なバランス感覚を持ちながら、 柔軟に設計デザインすることを心掛けています。 新しいようで新しくないものを作り続けていきたいと考えています。

      イサクデザイン

        イサクデザイン

        東京都武蔵野市2-24-6-302

        この会社からのメッセージ

        インテリアデザイン、プロダクトデザインを主にこれまで、商業店舗やホテルのロビー、 その中に置くプロダクトに至るまで、様々なデザインをご提案してきた豊富な経験がございます。 新規案件だけではなく、リニューアルのご相談にも自信を持ってお応えいたします。

        株式会社 AT.O.DE

          株式会社 AT.O.DE

          大阪市中央区淡路町2-4-6

          この会社からのメッセージ

          イイものはずっといい。トレンドを捉えつつも古びないデザイン。ずっと新しく、ずっと愛され、記憶に残る。時を経ても、色あせずに味わいが増していき、幾年あとでも「いいね」と言われ続ける。それが「あとでクるデザイン」AT.O.DEの仕事です。 コンセプトづくりから空気感を創造し、お客様が体験するサービスとデザインをストーリーで提案、ビジネスとトレンドのバランスのとれた仕事が好評をいただいています。

          株式会社イド

            株式会社イド

            東京都世田谷区赤堤1-42-5第三須賀ビル2F

            この会社からのメッセージ

            想いや考えを汲み上げる澄んだデザインで、インテリア、プロダクト、 グラフィックまで幅広く活動を展開するデザインオフィス。 小栗誠詞 1983年愛知県生まれ。多摩美術大学大学院修了後、acrylic、nendoを経て、イドを設立。 大木陽平 1984年 東京都生まれ。阿佐ヶ谷美術専門学校卒業後、フリーランス、nendoを経て、イドを設立。 主な受賞歴にRed Dot Design Award、World Interiors News Award Winnerなど

            LEVEL & ON THE EDGE

              LEVEL & ON THE EDGE

              愛知県名古屋市西区城西町178アドバンス城西A

              この会社からのメッセージ

              東北・東海(静岡含む)・関西・九州地方・東京都・神奈川・山梨・長野・岡山・広島県で、商業施設・路面店・オフィスリノベ・クリニック等の内装1式請負う施工会社です。 私たちは、常に革新し、関わる全ての人に喜びと感動を届けるため、より良いモノ、より良いコトを提供します。

              商業店舗建築事務所 スペースコムズ

                商業店舗建築事務所 スペースコムズ

                大阪府東大阪市西石切町3-6-14 コスモB.L.D-2F

                この会社からのメッセージ

                東大阪市に拠点が御座います商業店舗建築事務所スペースコムズと申します。 店舗物件選びから飲食店・美容室・物販店・医療関係・介護・並びにショッピングセンター内の商業店舗 (個人オーナー様・法人オーナー様)問わず商業店舗の設計施工及び原状回復工事等を行っております。 ビールメーカー様や厨房機器メーカー様からの御依頼の店舗工事も承っております。 御予算及び動線・デザインをトータルに最良の御提案させて頂いており 設計から施工・デザインまでをトータルにサポート致しますので一度御見積りさせて頂ければ幸いです。 施工例に付きましては当社ホームページを拝見して頂ければ御確認出来ますので!宜しくお願いします。

                登録審査中

                  おすすめポイント

                  元々電気工事と設備工事専門で精力的に活動をされていて、事業拡大に伴い内装業まで手を広げてこられた会社様です! 職人さん同士の繋がりを活かして全国各地に職人さんを抱えているため、西日本中心に全国どこでもご対応いただけ、 更にそのフットワークの軽さはまさに直接施工する職人さんご出身ならではだと思います。 小規模工事を中心に修繕からも丁寧にご対応いただけますのでメンテナンス等長いお付き合いもしていただける会社様です^^

                  詳しくみる
                  BLENDER株式会社

                    BLENDER株式会社

                    東京都調布市布田4-16-1アルテサーノ調布803

                    この会社からのメッセージ

                    外装・内装設計 住宅 ホテル 公共施設 商業施設 オフィス 展示スペース リフォーム・リノベーション グラフィックデザイン ロゴデザイン ポスター・パンフレット 看板・サイン アート・その他 パース作成 既成オーダー輸入家具 海外マテリアル輸入 アートの作成 フラワーアレンジメント

                    株式会社VIDA Corporation

                      株式会社VIDA Corporation

                      東京都渋谷区道玄坂1丁目22番9号

                      この会社からのメッセージ

                      私たちVIDA Corporationは、「空間の価値を高める事」を目的としジャンルに こだわることなく挑戦していく中で利用者の方が感動や潤いを得ることを通じて その空間で事業者の方々が事業の成功・発展を実感していただけることを目指し ております。 各種飲食店・物販店などのコンセプト企画立案、デザイン設計、施工までを一括して行います。

                      おすすめポイント

                      飲食業界の大手クライアントや商業施設、保育園など多様な業種および施設のご経験をお持ちです。一度お仕事するとリピート率が高いのがVIDA Corporation様の特徴で、デザインから入るプロジェクトでも工事のみのプロジェクトでもクライアント様の満足度が大変高い内装会社様です。また関西支社もお持ちなので、西日本の現場であっても問題なく対応していただけます。

                      詳しくみる
                      株式会社サクラサイズ

                        株式会社サクラサイズ

                        東京都渋谷区恵比寿4-8-10#202

                        この会社からのメッセージ

                        クライアント・お客様に ”永く愛されるお店を造りたい” 弊社も ”愛せるお店を造りたい” という思いで『企画・提案・設計』いたします。 様々な店舗を手掛けておりますが、 主に飲食店舗をメインとしたお店づくりが業務内容です。 ※居酒屋やレストランなど、諸事情により掲載できない作品も多数あります。 ”シンプルかつ大胆でインパクトのあるデザイン” そして ”カユいところにも手の届いているデザイン” をモットーに、 グラフィックから店舗設計デザインまで店舗イメージを統一させたデザインをいたします。

                        おすすめポイント

                        代表の原田様は前職から多くの飲食実績を積まれており、事前の施工打ち合わせや施主様への連絡確認、施設作業ルールの周知徹底、発注タイミングの管理を徹底するなど、その経験に裏打ちされたスムーズな計画進行は提案クオリティの高さだけに留まりません。”シンプルかつ大胆でインパクトのあるデザイン”そして”カユいところにも手の届いているデザイン”をモットーに、全国展開される大手クライアント様との取引を多数もつサクラサイズ様にぜひ様々なご相談をしてみてはいかがでしょうか。

                        詳しくみる
                        株式会社キッツ

                          株式会社キッツ

                          東京都渋谷区上原3-26-8 #301

                          この会社からのメッセージ

                          アパレルから飲食店、ホテルまで、幅広くデザインしているインテリアデザイン事務所です。クライアントとの対話の中からクライアントのイメージを整理し、あらゆる角度から検証することで、クライアントのイメージに合致し、且つ驚きや感動が生まれる様なデザインの提示を心掛けています。

                          株式会社アトリエコンマ

                            株式会社アトリエコンマ

                            大阪府大阪市中央区南船場2-11-30 クレグラン南船場702

                            この会社からのメッセージ

                            パース制作会社・店舗設計事務所での経験を7年経て、2020年、32歳で独立することを決めました。 事務所所属時代は居酒屋・カフェ・食物販・アパレル・美容・オフィスなど、あらゆる業種の設計に携わらせて頂きました。 内装設計とは、新たに始めるビジネスのスタートのお手伝いをさせて頂く非常に重要な役割です。 事務所名でもあるコンママークは、目立たない存在でありながら、言葉と言葉をつなぎ合わせ、文章が分かりやすくする手助けをします。 クライアントの想い(理想)を形(現実)にする為の繋ぎ役となるデザイン事務所でありたいという気持ちから、事務所名をコンマとしました。 常に現場目線でデザインを考えています。 店舗の工事スピードは非常に早く、着工から引き渡しまで非常にタイトです。 現場が作られていく過程を見る中で、オーナー様も『やっぱりこうしたい』というような意見変更も多々あります。 タイトな工事期間の中でも、ご要望を可能な限り吸い上げ、最終的にご納得いただけるよう 軌道修正することを大切にしています。

                            📞電話で相談する

                            03-5708-5633

                            上記お電話番号にお掛けください。
                            担当者がご対応いたします。
                            (お電話受付:平日10:00~18:00)

                            設計施工会社を絞り込む

                            お店の出店、改装、退店は内装建築.comにお任せください
                            お店の出店、改装、退店は
                            内装建築.comにお任せください
                            利用料は
                            完全無料
                            全国対応可能
                            約700社
                            内装会社が登録
                            専任スタッフ
                            徹底サポート
                            物件契約前でもOK!
                            問い合わせ内容
                            完全無料!まずはお問い合わせ/


                            見積金額を下げるためのポイント

                            • 見積期間は余裕を持って
                              • 見積作成には、私たちが考えている以上の労力と時間がかかります。スケジュールギリギリで頼むのではなく、2~3週間程度は見積期間を確保しましょう。スケジュールがタイトすぎると現地調査が十分にできない、すぐに動ける職人を手配するのが困難といった理由から、見積金額が高くなってしまう場合があります。内装会社が十分に調査を行った上で見積もりを提出してもらえれば、見積金額が安くなるだけでなくクライアントに要望に沿った内装を考える時間が増えるため、内装工事の質も高くなるでしょう。
                            • 時間がない時には事前準備をする
                              • どうしても見積もり期間が短くなってしまう時は内装会社が見積もりを取りやすいように事前に準備をしておきましょう。例として既存店の図面や見積のデータを提供する、見積もりフォーマットをあらかじめ用意しておくなど、内装会社への負担を下げ、円滑なコミュニケーションを心がけることが、スピーディーで質の高い内装工事に繋がります。

                            福岡県の内装会社選びのポイント

                            九州地方の中では最も内装会社の多い県です。特に福岡市内に会社が集中しています。
                            九州全域から沖縄まで対応可能な会社も多いので、福岡県だけでなく九州地方で出店を考えている方は依頼を検討してみてはいかがでしょうか。
                            また、デザインをメインとしている会社など特色のある会社も多く、各社によって得意な分野が違うため、用途によって依頼先を見極め出店を行なう必要があるでしょう。

                            福岡県の内装会社を選ぶ上で重要な項目のリストです。ぜひご活用ください。

                            <自分について>
                            ・店舗のコンセプトは決まっていますか?
                            ・スケジュールは決まっていますか?
                            ・物件は決まっていますか?
                            ・会社を選ぶ上で重視する項目は決まっていますか?
                            <内装会社について>
                            ・自分が依頼したい業種の経験がありますか?
                            ・事例が好みに合っていますか?
                            ・事例を見て自分の店舗のイメージが湧きますか?
                            ・信頼できそうな会社ですか?
                            ・相性が良さそうですか?
                            少しでも不安点がある場合はお気軽に内装建築.comへご相談ください。 プロの専任スタッフがサポート致します。


                            カフェの店舗づくりのポイント

                            1. コンセプトをしっかり定める

                            カフェは軽飲食に分類され、重飲食(焼肉屋など)に比べて工事費が安く済むため、その分デザインに費用をかけることができます。コンセプトを定めデザインにこだわるとで競合に差をつけましょう。

                            2. 競合の調査をして差別化しましょう

                            SNSのブームにより競合が多いカフェは他店との差別化が重要になります。その土地の競合がどのような戦略を取っているか調査し、自分の店舗の強みを考えてから出店することはその後の運営に大きく関わってきます。

                            3. 厨房設備をどの程度充実させるか決める

                            カフェは提供する商品によってかなり坪単価が変わります。レストラン並みの料理を提供するとなると厨房設備費が釣り上がるため、事前にどんな商品を提供するか考えておきましょう。

                            カフェの店舗デザインの基本情報

                            平均単価

                            40-70万

                            (地域や工事内容により変動あり)

                            スケジュール

                            2ヶ月

                            (時期や内容により変動あり)


                            おすすめ記事

                            繁盛店になるためのカフェ内装のポイントを徹底解説

                            繁盛店になるためのカフェ内装のポイントを徹底解説

                            おしゃれなカフェの内装をつくるためのコンセプトや内装づくりのフロー、費用について見ていきましょう。 もっと見る

                            雑貨屋の経営においてカフェを併設するメリット・デメリット

                            雑貨屋の経営においてカフェを併設するメリット・デメリット

                            雑貨屋を経営している人がカフェを併設するにあたってのメリットとデメリットをご紹介します。 もっと見る

                            店舗内装の見積金額を下げるためにすべきたった1つのこと

                            店舗内装の見積金額を下げるためにすべきたった1つのこと

                            見積もり金額を下げるためにすべきたった1つのポイントをご紹介します。 もっと見る

                            店舗デザイン・施工に必要な費用は?〜複雑な費用管理を簡単に〜

                            店舗デザイン・施工に必要な費用は?〜複雑な費用管理を簡単に〜

                            店舗物件が決まっているところをスタートとし、デザイン設計から施工(工事)の着工、そして竣工までに必要な費用を具体的にご紹介します。 もっと見る